オフロード

【初心者向け】タミヤの4WDオフロードバギーおすすめ5選

ラジコンを始めたい初心者にとって、最初に選ぶ車種はとても大切です。

特にタミヤの4WDオフロードバギーは、組み立てキットでメカニズムを学びながら、本格的なオフロード走行が楽しめる定番モデル。


本記事では、初心者におすすめのタミヤ製4WDオフロードバギーを5種類ご紹介します。

タミヤの4WDオフロードバギーとは?

タミヤは世界的に人気の高い模型メーカーで、数多くのラジコンカーを発売しています。

その中でも4WDオフロードバギーは、砂利道・芝生・未舗装路などで力強い走りが楽しめるのが魅力。

多少のデコボコ道でもガンガン走らせられるので、初心者でもストレスなくラジコンを楽しめます。

初心者がタミヤ4WDバギーを選ぶメリット

  • 組み立てながら構造を理解できる
    ネジ止めや配線を自分で行うことで、マシンの仕組みを学べます。
  • パーツ供給が豊富
    壊れても部品が手に入りやすく、修理やカスタムが楽しめます。
  • デザイン性が高い
    ファイヤードラゴンやアバンテなど、タミヤならではのワクワクするデザインが魅力です。

初心者におすすめ!タミヤ4WDオフロードバギー5選

1. サンダーショット(2022復刻版)

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.706 1/10RC サンダーショット 2022

1987年に発売されたベーシック4WDバギーの組立キット、サンダーショットの復刻版です。
おすすめポイント

  • 扱いやすいシャーシ設計
  • 塗装済みボディ付属
  • オフロードでも安定した走行

2. エアロアバンテ(TT-02Bシャーシ)

タミヤ 男性用 1/10 電動RCカーシリーズ No.550 エアロ アバンテ (DF-02シャーシ) 

タミヤの名車「アバンテ」を現代風にリメイクしたモデル。スタイリッシュなデザインと信頼性の高いTT-02Bシャーシで、初心者にも人気です。
おすすめポイント

  • シャープなデザインで所有欲を満たす
  • パーツ互換性が豊富
【2025年版】ラジコン初心者におすすめ!4WDオフロードバギー2選 以前の記事では、初めてラジコンに触れる人のための記事を紹介しました。 https://rc-beginner.com/2...

3. スーパーセイバー(2023復刻版)

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.728 スーパーセイバー (2023) 

80年代に人気を博したスーパーセイバーが復刻。シンプルな構造と安定感ある4WDで、初心者でも安心して扱えます。
おすすめポイント

  • 扱いやすい復刻モデル
  • パーツがシンプルで修理しやすい
  • 初心者向けの価格帯
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥19,945 (2025/9/10 6:54:51時点 Amazon調べ-詳細)

キットだけでは走らせられない!これ以外にプロポとESC、サーボとバッテリーが必要。

上記のマシンは全て組み立て済みキットのみの販売となります。

組み立てキット以外にプロポ・受信機・ESC・サーボとバッテリーが必要になります。

ラジコンをステップアップしていくとこれらのメカ類を個別に選択していけるようになりますが、最初は複雑で分かりにくいですよね。

そういった方には、タミヤのファインスペックがおすすめです。

キット以外に走行に必要なものが全て入ったオールインワンパックとなっているので、これだけあればラジコンを走らせて楽しむことができます。

タミヤ(TAMIYA) RCシステム No.53 ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット

【初心者向け】ラジコンのおすすめプロポと失敗しない選び方 今回は初心者向けにラジコンのおすすめプロポと失敗しない選び方について解説していきます。 まず結論ですが、初心者でもミドルエンドプ...

バギーを楽しむためのポイント

  • 走らせる場所を選ぼう:砂利道や芝生、広場がおすすめ
  • バッテリー&充電器は必須:予備があると長時間楽しめる

初心者向けにバッテリーと充電器を解説している記事へ

  • 壊れても安心:タミヤ製はパーツ供給が豊富

まとめ:初心者はデザインで選んでもOK

タミヤの4WDオフロードバギーは、どのモデルも初心者が楽しめる性能を備えています。

最初の一台は「気に入ったデザインで選ぶ」のもおすすめです。
一度走らせれば、オフロードバギーならではの迫力と爽快感を必ず味わえます。

https://rc-beginner.com/2024/11/26/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%aa%e5%85%a5%e9%96%80%e7%94%a8%e3%82%aa%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%92/
当サイトで最も売れている製品はコチラ!

✅ 当サイトから最も売れているラジドリシャーシ・メカ類はコチラ!
販売数量から厳選した初心者〜中級者用おすすめモデルです。
迷ったらまずはこの組み合わせをチェックしてください!

【シャーシ】
▶ ヨコモ RD2.0

created by Rinker
MALTA
¥18,800
(2025/09/09 20:29:59時点 Amazon調べ-詳細)

→ 初心者向けラジドリシャーシの決定版!

【サーボ】
▶ ReveD RS-ST

→ ラジドリ用サーボの決定版ともいえるコスパモデルです!

【ジャイロ】
▶ ReveD Revox

created by Rinker
レーヴ ディー(Reve D)
¥14,421
(2025/09/10 12:25:55時点 Amazon調べ-詳細)

→ ラジドリメーカーのReveDが手掛けるラジドリジャイロのスタンダードモデル

【ESC】
▶ ヨコモ BL-EP6

created by Rinker
ヨコモ(YOKOMO)
¥9,620
(2025/09/10 15:35:40時点 Amazon調べ-詳細)

→ プログラムカード付きでコスパに優れ、扱いやすい初心者用ESC!