メカニクス

【初心者向け】ラジコンドリフトのおすすめジャイロ紹介

今回はラジコンドリフトでのおすすめのジャイロを紹介していきます。

大前提となるのは、サーボとジャイロは同一メーカーで揃えるのが推奨されます。

そのため、今回の記事では各社のジャイロとともにセットで使用するサーボも紹介していきます。

まず最初に結論ですが、当サイトではReveDから発売されているジャイロのRevoxを推奨しています。

Reve D RWD ドリフトカー用 STジャイロ REVOX 

お値段は14000円ですが、設定しやすいような解説動画や推奨設定値が公開されており、初心者にも取り扱いやすいような環境が準備されているからです。

サーボとジャイロは同一メーカーが推奨される理由

ラジコンドリフトでジャイロを選ぶ際、サーボと同じメーカーで揃えるのが基本的に推奨されます。
理由は、開発段階から自社製サーボとジャイロの組み合わせを前提に設計・テストしているため、動作の安定性や補正のかかり方が自然で、初心者でも扱いやすいからです。

さらに、サンワのSSLやフタバのS.BUS2のように、同一メーカー製ならプロポから直接ジャイロの感度調整ができるなど便利な機能も活用できます。

異なるメーカー同士でも使える?

「同じメーカーでないと使えないのでは?」と思う方もいますが、結論から言えば問題なく動作します。


ジャイロがサーボに送る信号は標準的なPWM方式で、基本的にどのメーカーでも互換性があります。

そのため、サンワのサーボにヨコモのジャイロ、あるいはその逆といった組み合わせでも普通に走行できます。

ただし、サーボの応答速度とジャイロの補正スピードがうまく噛み合わないと、過補正やアンダー補正が起こることがあります。

その場合は、ジャイロのゲイン調整やエンドポイント調整を行うことで解決可能です。

初心者には統一をおすすめ

性能面で致命的な問題は出にくいものの、初心者にはサーボとジャイロを同一メーカーで揃えることをおすすめします。

理由は以下の通りです。

  • メーカー推奨の設定値や解説動画がそのまま使える
  • セッティングの迷いが減り、失敗しづらい
  • 最初から安定した走りを体験できる

一方で、経験を積んだ上級者であれば、異なるメーカーをあえて組み合わせて好みの特性を追求する楽しみ方もあります。

ラジコンのプロポはサンワとフタバどっちがおすすめ?初心者向けに解説 今回は、初心者向けにプロポの概要の説明と役割、それとおすすめのプロポを紹介していきます。 サンワとフタバ、どっちのプロポを選んで...

初心者でもサーボとジャイロはお金を出してしっかりしたものを揃えよう!

サーボとジャイロはラジドリにおける心臓部です。

初心者でも最初からきちんとした装備を揃えましょう。

たしかに、始めたての頃にいきなり高価なサーボとジャイロを揃えるのは難しく、安価な装備で始めたくなる気持ちもわかります。

しかし、安価なサーボとジャイロではサーキットでまともに走行するレベルに到達するのも難しくなってしまいます。

ラジドリにハマっていくと結局サーボとジャイロを買い替えることになりますので、

それならば最初からキチンとお金をだしてしっかりとした製品を選ぶのを強くおすすめします。

【初心者向け】ラジコンドリフト用のおすすめサーボ紹介 今回は、ラジコンドリフト用のおすすめサーボを紹介します。 ずばりドリラジ用のおすすめサーボはReveDのRS-STです。...

初心者におすすめの組み合わせは、ReveDのRS-STサーボとRevoxジャイロ

当サイトでは、初心者向けとしてReveDのRS-STサーボとRevoxジャイロをおすすめしています。

RS-STが9000円前後、Revoxジャイロが14000円と初心者にとっては高額です。

しかし、ドリラジのメカ類は人間で言うところの心臓にあたりますのでこの部分をケチったり、安く済まそうとすると走行すらままならないという状況になってしまうのです。

そうならないためにも、最初から幸せになれるようにある程度お金を払ってキチンとしたものをおすすめしています。

ReveDはRDXという2駆ドリフト用ラジコン発売しており、初心者にもわかりやすいような説明や解説動画が充実しています。

サーボとジャイロも同様で推奨設定が公開されていたり、設定方法の動画が準備されていて初心者にもとっつきやすいようにできているのがおすすめポイントです。

【初心者向け】読むだけで差がつく!ラジドリのタイヤとおすすめホイール 今回は初めてラジドリを始めた人を対象にサーキットデビューまでのタイヤの話と、 サーキットでぜひ試して欲しいホイールとナットについ...

各メーカーごとのおすすめのジャイロ紹介

ここからは各メーカーごとのおすすめのジャイロを紹介していきます。

他にももちろん製品はありますが、今回は日本のラジコンの主要メーカーから紹介していきます。

ReveD:ドリフトカー用 STジャイロ REVOX

Reve D RWD ドリフトカー用 STジャイロ REVOX

ReveDからはREVOXジャイロが発売されています。

お値段は14,000円とジャイロの中では高額な部類に属します。

基本的な性能と、取り扱いの解説動画や設定情報が多数公開されていることから当サイトでは推奨のサーボとしています。

組み合わせて使うサーボはドリラジのスタンダードモデルであるRS-STを使うことをおすすめします。

created by Rinker
レーヴ ディー(Reve D)
¥14,456 (2025/09/05 11:44:13時点 Amazon調べ-詳細)

【初心者向け】ラジコンのバッテリーと充電器の選び方&安全な充電方法ガイド ラジコンを長く楽しむために充電器選びは超重要! ラジコンを始めたばかりの初心者がつまずきやすいポイントの一つが、バッテリーと充電...

サンワ:SGS-02

SANWA SGS-02 GYRO

サンワからはSGS-02というジャイロが発売されています。

お値段は10000円前後で販売されています

サンワのドリフト用サーボ PGS-CL2 ドリフトセッティングと組み合わせて使うことをおすすめします

サンワ製プロポをお使いの方は、メカ類もサンワで統一することをおすすめします。

SSLによって、プロポで設定を操作・管理することができセッティングがしやすく性能を最大限引き出せるからです。

created by Rinker
三和電子機器(SANWA)
¥9,606 (2025/09/05 11:44:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
三和電子機器(SANWA)
¥10,218 (2025/09/05 11:44:14時点 Amazon調べ-詳細)

フタバ:GYD550

GYD550 ドリフト専用ジャイロ

フタバからはドリフト専用ジャイロとしてGYD-550が販売されています。

お値段は11,000円です。

こちらはドリフト専用サーボであるCD701と組み合わせて使うのがおすすめです。

フタバからは最新のジャイロとしてGYD-560という新製品が発売されています。

GYD550より通信性能を高め、30%以上の高速通信が可能になっているとのことですがかなり高額になりますので、初心者にはGYD-550で十分だと思い今回は外しています。

created by Rinker
双葉電子工業(Futaba Denshi)
¥10,977 (2025/09/05 11:44:15時点 Amazon調べ-詳細)

ヨコモ:DP-302V4

ヨコモ RCドリフトカー用ステアリングジャイロ DP-302V4

ヨコモからは発売されているジャイロはDP-302V4ジャイロがおすすめです。

お値段はカラーリングによって違いますが7800円〜8500円です。

ヨコモからはドリフト用サーボとして、SP-03DV2が発売されていますので、こちらのサーボと組み合わせて使用しましょう。

created by Rinker
ヨコモ(YOKOMO)
¥16,800 (2025/09/05 11:44:17時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

  • 同一メーカーで揃えるのが推奨:調整が簡単で安定性が高い
  • 異なるメーカーでも使用可能:互換性はあり、致命的な問題は起きにくい
  • 初心者は揃えた方が安心:迷わず走行に集中できる

つまり「必ず揃えなければ動かない」というわけではありませんが、初心者が失敗せずにラジドリを楽しむなら、サーボとジャイロを同一メーカーで統一するのが最も安心な選択といえるでしょう。

また、サーボとジャイロはラジドリの心臓部分にあたります。

初心者でもきちんとしたものを最初から揃えることを推奨します。

【初心者向け】ラジコンドリフトのおすすめESC(アンプ)紹介 他の記事で、ジャイロとサーボについて紹介させていただきました。 https://rc-beginner.com/2025...
当サイトで最も売れている製品はコチラ!

✅ 当サイトから最も売れているラジドリシャーシ・メカ類はコチラ!
販売数量から厳選した初心者〜中級者用おすすめモデルです。
迷ったらまずはこの組み合わせをチェックしてください!

【シャーシ】
▶ ヨコモ RD2.0

→ 初心者向けラジドリシャーシの決定版!

【サーボ】
▶ ReveD RS-ST

→ ラジドリ用サーボの決定版ともいえるコスパモデルです!

【ジャイロ】
▶ ReveD Revox

created by Rinker
レーヴ ディー(Reve D)
¥14,456
(2025/09/05 11:44:13時点 Amazon調べ-詳細)

→ ラジドリメーカーのReveDが手掛けるラジドリジャイロのスタンダードモデル

【ESC】
▶ ヨコモ BL-EP6

created by Rinker
ヨコモ(YOKOMO)
¥9,620
(2025/09/05 15:03:58時点 Amazon調べ-詳細)

→ プログラムカード付きでコスパに優れ、扱いやすい初心者用ESC!